WEBサイトを作るとき、何かと入れる機会の多いスライドショー。簡単なようで、デザインを変えたいからといってゼロベースで作りだすと、意外に作るアクションも多くて大変です。
今回は、筆者がよくお世話になっている簡単設置・多機能・スマホにも対応、そして簡単なカスタマイズも対応しやすいおすすめスライドショーjQueryプラグイン・bxSliderをご紹介します。
ウェブ制作するための開発関連メモを残していきます。(html/JavaScript/jQuery など)
WEBサイトを作るとき、何かと入れる機会の多いスライドショー。簡単なようで、デザインを変えたいからといってゼロベースで作りだすと、意外に作るアクションも多くて大変です。
今回は、筆者がよくお世話になっている簡単設置・多機能・スマホにも対応、そして簡単なカスタマイズも対応しやすいおすすめスライドショーjQueryプラグイン・bxSliderをご紹介します。
今回は毎度なにかと苦労させられる、正規表現についての備忘メモ。
日本語のようなマルチバイトの文字列を扱う場合、単純に$str[$i]のようにして一文字ずつ処理をしようと思うと文字がとれませんでした。
マルチバイトの文字列を一文字ずつ分割するには正規表現のpreg_splitを使うと良いみたいです。
WordPressのテーマ製作をしていると、カスタムフィールドをうまく取り入れてクライアントが更新しやすいようにカスタマイズしたいなぁと思うことが多々あります。
今回は、筆者もよくお世話になっている「Custom Field Suite」というプラグインの使い方を書き留めておこうと思います。
続きを読む
勉強と趣味を兼ね、某音楽ゲームのデータ検索サイト「beatpool」というサイトを運営しています。
twitterで更新情報をお知らせしているのですが、ブログのネタにもなるかなということでこちらでも更新情報を残そうかなと思いました。
最初なので今までの履歴をざっくり。
サイト名:ギタドラ検索 beatpool(ベータ版)
URL:http://beatpool.tank.jp/
サイトオープン:2014年08月16日
続きを読む
WordPressのオリジナルテーマを何個か作ってみてだいぶわかってきたので、よくコピペするコードをまとめといたら便利だな~と思いまとめました。テーマ化の規模にかかわらず良く使うやつですね。「あれだよ、あれ!」コピペシート基本編。
SVGってご存知ですか?
Scalable Vector Graphics(スケーラブル・ベクター・グラフィックス)という、画像形式のひとつなのですが、これはJPEG、PNG、GIFなどのピクセルの集合体で表現される画像ではありません。
Windowsで新しく開発環境をつくろうということでEclipseを入れたのですが、色テーマ変更や行番号の表示など、必須ではないけど地味に変更しておきたいことがありますよね。今回はエディタの見た目をいろいろ自分好みに変更する時のメモを残しておきます。
WEBコーダーに必要なhostsファイルの書き換え作業、書き換え内容は単純ですがファイルのある階層が深かったり管理者権限で編集しないといけなかったりと細々面倒です。
Windowsでhostsファイルの編集・監視・切り替えを行える便利なフリーアプリがあるのでそちらを使ってみようと思います。
Windows8にXAMPPをインストールした直後、セキュリティ設定が一番低い状態になっています。
使う機能についてはセキュリティ設定を行っておいたほうがいいよなぁということで、今回はXAMPPセキュリティ初期設定の覚書です。
筆者はEclipseで環境をインストールしました。EclipseのXAMPPインストールについてはこちらをどうぞ。
【Windows】開発環境・Pleiadesのインストール(Eclipse/JRE/XAMPP)
© 2025 atomicbox
Theme by Anders Noren — 上へ ↑