WEBサイトを作るとき、何かと入れる機会の多いスライドショー。簡単なようで、デザインを変えたいからといってゼロベースで作りだすと、意外に作るアクションも多くて大変です。
今回は、筆者がよくお世話になっている簡単設置・多機能・スマホにも対応、そして簡単なカスタマイズも対応しやすいおすすめスライドショーjQueryプラグイン・bxSliderをご紹介します。
ウェブ制作するための開発関連メモを残していきます。(html/JavaScript/jQuery など)
WEBサイトを作るとき、何かと入れる機会の多いスライドショー。簡単なようで、デザインを変えたいからといってゼロベースで作りだすと、意外に作るアクションも多くて大変です。
今回は、筆者がよくお世話になっている簡単設置・多機能・スマホにも対応、そして簡単なカスタマイズも対応しやすいおすすめスライドショーjQueryプラグイン・bxSliderをご紹介します。
今回は毎度なにかと苦労させられる、正規表現についての備忘メモ。
日本語のようなマルチバイトの文字列を扱う場合、単純に$str[$i]のようにして一文字ずつ処理をしようと思うと文字がとれませんでした。
マルチバイトの文字列を一文字ずつ分割するには正規表現のpreg_splitを使うと良いみたいです。
WordPressのテーマ製作をしていると、カスタムフィールドをうまく取り入れてクライアントが更新しやすいようにカスタマイズしたいなぁと思うことが多々あります。
今回は、筆者もよくお世話になっている「Custom Field Suite」というプラグインの使い方を書き留めておこうと思います。
続きを読む
WordPressのオリジナルテーマを何個か作ってみてだいぶわかってきたので、よくコピペするコードをまとめといたら便利だな~と思いまとめました。テーマ化の規模にかかわらず良く使うやつですね。「あれだよ、あれ!」コピペシート基本編。
SVGってご存知ですか?
Scalable Vector Graphics(スケーラブル・ベクター・グラフィックス)という、画像形式のひとつなのですが、これはJPEG、PNG、GIFなどのピクセルの集合体で表現される画像ではありません。
数枚のパラパラアニメが作れるスライドショーが欲しかったのですが、いいのが見つからなかったので作りました。
背景が透けて見える、透明画像をつかったパラパラアニメにも対応しています。
デモ用ページを作ったのでご紹介します。
デモとしてニュンニュン動いているロングなうさぎさんは、デザイナーの友人・ガーナさんに描いてもらいました。
どうもありがとう(^^)
SwitchAmimeChanのデモページとダウンロードはこちらです。
SwitchAmimeChan – jQuery Plagin
一覧がさみしいので、まず5個くらいは作れたらいいな〜という目標でポツポツ作っていきます。
2014年残すところも少なくなってきましたが新年を迎えるまでがんばっていきましょう!
おわり
オブジェクトや画像の高さ・幅を取得したい機会はけっこう多いのですが、この「サイズ」の概念は思った以上に複雑で結構悩まされます。
取得した値が思った値じゃない!ってこと結構ありますよね。今回はそこらへんについてまとめておこうと思います。
気がつけばもう2014年も終わりに近いですね…色々やっていることをまとめて残していきたいところです。
そのうちのひとつというにはやっつけですが、プラグインがひとつそこそこ形になったのでデモページも作ってGitHubにアップしてみました。
jQueryプラグインの、スライドショー「SlideChan」です。
© 2024 atomicbox
Theme by Anders Noren — 上へ ↑